柴犬口。
こんばんは。しばもふだよりの妻のほうです。
ちまたは連休ですね☆
夫は9連休なのですが,妻は通常運転です。
今日も仕事に行ってきました。
福祉系の仕事ですが,利用者さんがいなくて,月末の事務処理に明け暮れました。
(明日,指定時間までに無事に本社に届けられそうだ…)
職場のあるモールは,平日は閑散としているのに,けっこうな人出でしたね。
今週は,かき入れ時なのかな?
さて。
そんな,妻の職場の付近。
よく柴ワンさんを見かけます。ほんとに,たくさんいるの。
柴人口ならぬ柴犬口の高い町なんでしょうか。
散歩にちょうどいい遊歩道というか,歩道が長~く整備されているのですが,
柴ワンさん連れの方がよく歩いています。
黒柴さん,赤柴さん,大小いろいろ。
それとも同じワンが一日に何度も歩いてるのかしら。いや,そんなことはあるまい。
以下,最近の美雲さんの写真です。
手術の頃のエリカラ美雲。
今,エリカラを見ると逃げます。
サークルで熟睡する姿です。
トイレに頭が乗ってて,シッポはサークルからはみ出しています。
おててがかわいい。
眠っていたところを撮られ,気配で起きました。
昨日の,市内の大きな公園にて。
動物病院で初めてのフィラリア薬をいただいたあとに寄りました。
菜の花がきれいに咲いていたのですが,興味なしの美雲。
どちらかというと,動く虫に興味津々。花は素通りです。
お花の似合うかわいい女の子に…って思うのは飼い主のエゴですかね。
チョウチョを追っかけて両前足でキャッチを目指すおてんばちゃんなのが現実。
お散歩ワンがたくさんいて,ミックスの先輩にガウガウされました。
いい社会勉強になった。自分が一番と思っちゃダメよ,美雲さん。
あと,シニア期っぽいミニチュアシュナウザーさんの飼い主さんに
「まだパピーちゃんのお顔ですね。かわいいですね」って。
お鼻をくっつけて,こんにちはできました。
シュナウザー先輩もしっぽ振って応えてくれました。
これぞ,先輩の貫禄。余裕の表情。
そして,最後に芝生の大きい広場で,ロングリードに付け替えて,
夫とともにダッシュで走って,楽しそうにしていました。
どうやら,美雲は動いているほうが好きみたいね。
おしとやかな女の子への道は遠いです。
明日は,久しぶりのシャンプーなのだそうです。
手術やら,皮下に垂らすノミダニ薬やら,夫の試験やらで,
ちょっとシャンプーご無沙汰なのです。犬臭い美雲さんなのです。
女子としては,ちょっとねぇ。